• 0885-32-0128
小松島市小松島小学校の風景

修了式・離任式

修了式では,各学年の代表に修了証が渡されました。校長先生の話では,各学年の1年間の頑張りを伝えました。

1年生…1年間でたくさんのことができるようになりました。3人という少ない人数とは思えない元気な挨拶と歌声がいつも聞こえてきました。

2年生…野菜のことが詳しく,生活科の学習では自信をもって話をしていました。集会等の全校が集まった時にも積極的に自分の言葉で発表できていました。

3年生…朝から元気に外遊びができ,体が動かせていました。勉強と休み時間の切り替えがバッチリできており,何事にも一生懸命頑張っていました。

4年生…仰望の式での発表は堂々と素晴らしく,練習の時から真剣に取り組んでいました。3月から委員会の仕事も増えましたが,まじめに忘れず取り組めていました。

5年生…卒業式の準備や片付けなど,責任感をもってできています。先日6年生からバトンが渡されましたが,心配いりませんね。小松島小学校の素敵なところをしっかり引き継いでくれることを期待しています。

次に各学年から意見発表がありました。1年間でできるようになったことや新学年の目標などを堂々と発表できました。

引き続き,小松島小学校をかわられる先生とのお別れの式が行われ,松本先生からご挨拶がありました。子どもたちはしっかり話を聞きながら,お別れすることが悲しくて,涙する子もたくさんいました。そして,児童代表よりお礼の言葉と花束が贈られました。最後に全員で花道を作り,お別れをしました。

この1年間,保護者の皆様,地域の皆様,温かいご支援・ご協力ありがとうございました。来年度も引き続きよろしくお願いいたします。