朝の活動の時間に、体育館でなかよしハロウィン集会がありました。きらり班ごとに集合して、2つゲームをしました。1つは、「ハロウィンハロウィンゲーム」です。3つのポーズから1つを選び、そのポーズをします。そのポーズが、人権委員会の子どもたちと同じポーズになってはいけません。違うポーズになると大喜びしていました。「ハロウィンハロウィン…」とリズムよく声をかけていました。2つ目は「まちがい探し」です。これはきらり班対抗で行われました。仮装をして歩く人の1回目と2回目の違いを見つけるゲームです。きらり班で相談して答えていましたが、細かいところの違いに驚いていました。最後にALTのカティア先生から、ハロウィンクイズがありました。ハロウィンの雰囲気が味わうことができた楽しい集会でした。準備や運営をしてくれた人権委員会の皆さん、ありがとうございました。