今回は生活科の学習を紹介します。5月8日に朝顔の種まきをしました。鉢に5粒ずつ植えて毎日水やりをしていると、1週間ほどでかわいい芽が出て今は双葉にまで成長しています。「先生の朝顔にも水やりしたよ。」と、ペットボトルを持って毎日報告してくれる子供たち。その優しさに、朝顔だけでなく私も元気をもらっています。
「高越小学校の先生と仲良くなろう!」の学習で、先生方に自己紹介をしてサインをもらっています。この学習で先生方の顔と名前を覚えると同時に、自分たちの名前も覚えてもらおうと張り切って取り組んでいます。
学級の係活動にも取り組み始めました。黒板をきれいに消して整えたり、ワークやプリントを配ったり一人一役を頑張っています。