板野町教育支援室の上田先生をお招きして,5・6年生が体育館で情報モラル教室を受けました。お話の中で,スマホやゲームを使い過ぎることで引きおこる脳への危険性,インターネットを利用した犯罪に巻き込まれないための心構えについて教えていただきました。多くの児童が熱心にメモをとりながら聞いていました。感想では「今日学んだことを無駄にせず,インターネットやゲームの危険から自分を守ることができるようにしたい」,「インターネット上の悪口は絶対にのせない」などこれからの生活を改めたり,気を付けていこうと考えてたりしていました。また,「おうちの人にも教えてあげたい」と家族でスマホやゲームについて話し合おうと感想で述べる児童もいました。