6年生租税教室

ゲストティーチャーをお招きし,税金の大切さについて学びました。身の回りには,税金が使われている建物がたくさんあり,税金によって管理されていることを学び,税金がなかったら不便になってしまうことが多々あることがわかりました。消防や警察,救急車,ごみの処理など生活を支えていることを知り,感想では「税金は生活にとても大切なことが分かった。今までの税金の見方が変わった 。もっと税金のことが知りたい」と税金の理解を深め,さらに調べようという思いを持つなど有意義な授業になりました。