学活の時間にみんなで楽しく仲良く遊ぼうということで3年生で考えて、まずは自分たちがやってみました。
そして、それを2年生に紹介することにしました。
その活動はしっぽとりとドッジボールです。
いざやってみると、「このルールだとよくわからん。こっちの方がよかった。」
「ケンカになるけんどうしたらいい??」などのルールの面での課題や人間関係での課題が見えてきました。
そこで、次の時間にどうすればいいか話し合いをしました。
2年生にも伝えたいということで、説明も自分たちで考えました。
そして、当日。ドキドキながら説明をする3年生です。
遊びを楽しんでくれる様子を見て、ほっとしていた3年生でした。
この活動を通して、自分の事だけでなく、周りの事を考えて行動することの大切さを学びました。