3月13日(木)に,令和6年度第132回卒業証書授与式が行われました。教育委員会や市議会をはじめ、お世話になっている地域の方々を来賓として迎え、盛大に行われました。式では、卒業生が立派に卒業証書を受け取り、校長先生からは櫛渕小学校の「敬義の教え」についての話がありました。児童の「別れのことば」「別れの歌」では、卒業生と在校生ともに、堂々と式場に響く声で、お互いの思いや歌を伝え合いました。最後に思い出の校歌を全児童、職員で元気に歌い、別れを惜しみながら、卒業生が退場していきました。ご祝辞をいただいた皆さま、ご出席いただいた来賓や保護者の皆さま、ありがとうございました。卒業生の思い出に残る、すてきな卒業式になりました。