1月23日(月),25日(水),30日(月)に保健委員会が,児童一人一人がより興味関心を持って健康的な生活習慣の意識を高めるために,朝読書の時間に紙芝居の読み聞かせを行いました。
内容は,「食事について」「運動について」「睡眠について」「排便について」「手洗いについて」「歯について」です。保健委員会が分担して各教室をまわって読み聞かせをしてくれました。1月23日(月)は,各学年1組の教室で行いました。
保健委員会の人たちが丁寧に読んでくれたので,聞いている児童も真剣に聞いていました。分かりやすい内容だったのでよく理解できたのではないかと思います。
この保健委員会の話を生活に役立てて,健康的に生活できるように自分自身で気をつけて欲しいと思います。保健委員会の皆さん,ありがとうございました。