• 088-699-2250
松茂小PCバーナー(校章入り)

きれいに収められている下駄箱

 2月の生活目標は,「お道具箱やロッカーをきれいにしよう」です。教室の中や自分の机周りの整理整頓は気をつけながらきれいに保つことはできるのですが,ついうっかりと急ぐがあまり乱雑になるのが下駄箱の靴の置き方です。

 自分の持ち物だけでなく,周りのひとやもの,ことに気が配れて,みんなで使うものやトイレのスリッパなどをきれいに整理整頓する気持ちがもてることは,学習が効率よくできることであり,それに伴って学力も身に付いていくことにつながります。また,人に優しく,思いやりもって関係を作っていくことにもつながります。

 生徒指導担当の先生からそんな思いを朝会の時に話をしてくれ,下駄箱の靴の入れ方について児童に呼びかけると,なんと靴屋に並べられたショーケースのように美しく下駄箱に靴が収められていました。

 本当に松茂小学校の子どもたちは,素直に聞き入れて,それを行動に移すことができると感心しました。こんな美しい下駄箱を今までに見たことがありません!