• 088-699-2250
松茂小PCバーナー(校章入り)

板野郡小学校水泳能力検定会

 7月25日(火)、6月に新しく美しく改装されたむつみスイミングで板野郡小学校水泳能力検定会が行われました。

 この検定会に向けて、放課後や夏休み中に11名の子どもたちが、ほぼ毎日練習してきました。その成果を発揮しようと、当日の検定会には、松茂小学校から9名の子どもたちが出場しました。出場種目と人数は、男子50m自由形に6名、男子50m平泳ぎに3名、男子50m×4リレーでした。どの子も緊張感の中、しかし自己ベストを出すぞと意気込みながら、出場したすべての子どもたちは最後まで泳ぎ切りました。選手紹介の時は、友だちの頑張りを期待して大きな拍手で盛り上げ、自分のことだけでなく、ともに頑張ってきた友だちへも熱い声援を送っており、チーム松茂小として、和気あいあいの中でも真剣に検定会に臨むことができていました。

 結果は、みんなが自己ベストを出す泳ぎができ、それぞれに満足のいく成果がでていたようです。リレーも惜しくも4位でしたが、メンバーも満足いく表情で終えることができました。また、徳島県小学校水泳能力検定会が8月1日にむつみスイミングで行われます。それに向けて、また練習が始まっています。また新たな目標に向けてがんばって欲しいです。

 この検定会に向けて頑張った皆さん、お疲れ様でした。また頑張りましょうね。そして、暑い中、応援に来てくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。