今日は、美馬西部消防署へ見学に行きました。
初めに、普段の装備や、気をつけること、119番のことなどを、隊員の方から教えていただきました。
子ども達は熱心に話を聞いて、メモを取っていました。
次に、救急車・水槽付きポンプ自動車・救助工作車の3台を班に分かれて見せていただきました。
積まれているたくさんの道具に、見て、触れて、たくさん経験させていただきました。
目を輝かせながら話を聞いている子ども達が、とても微笑ましかったです。
ぜひご家庭でも、話を聞いていただけると嬉しいです。
付き添っていただいた保護者の方々、ありがとうございました。