5年生は、家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習で、調理実習に取り組みました。総合学習で自分たちで植えて刈り取ったお米を使っての炊飯。炊ける様子を観察するためガラスの容器でガスを使って炊きました。火加減や時間を調節しながら、どの班も上手にご飯を炊きました。また、みそ汁づくりでは、いりこでだしをとり、実にだいこん・油あげ・青ねぎを入れました。自分たちで決めた役割をしっかりと果たし、みんなで協力して調理できました。自分たちで作ったご飯とみそ汁の味は、格別だったようで、たくさんおかわりをしている児童もいました。おうちでも、ぜひご飯やみそ汁を作ってもらいたいと思います。