今日は楽しみにしていたふるさと学習でした。
最初は美馬交流館で、みまからの収穫体験をさせていただきました。
大きくて立派なみまからを探し、畑を駆けていく子ども達。
一人一人が自分のオンリーワンを探し、嬉しそうに見せてくれました。
その後は、みまからの歴史について学び、
自分たちができる町おこしについて考えカルタを作りました。
みまからという地域の特産物を通して、美馬町について考えを深めていました。
うだつアリーナに着いて、お家の方の愛情たっぷりのお弁当を食べて元気になった子ども達は
うだつの町並みとオデオン座の見学に向かいました。
うだつの由来や町並みから、昔の人の暮らしの知恵を感じ取り、
オデオン座では奈落や回り舞台など、舞台の秘密に感動していました。
穴吹駅では、疑問に思っていたことが質問を通して解決したことで、
美馬市の交通について深く学べたようでした。
今日の晴天のように、晴れ晴れとした表情で帰ってきた子ども達ですが、
暑さのため疲れも残っていると思いますので、今日はゆっくり休んでください。
ふるさと美馬についてお家でもゆっくり聞いていただけたらと思います。