9月25日(水)代表委員会とボランティア活動を行いました。
今回の議題は、「よりよい運動会にするための工夫を考えよう」です。6年生を中心に話し合いを進めました!
ボランティア活動の運営もよく頑張っています。
9月26日(木)に総合的な学習の時間の出前授業に徳島県板野町にある冨士ファニチア株式会社の会長さんが来てくださり、
「企業・起業家からの仕事におけるメッセージ」をテーマにお話をしてくださいました。
徳島県の企業という身近な立場の方から、社会人としてのモデルを示してくださるようなお話をしてくださいました。子ども達の心に響く言葉をたくさん聞くことができました。
そして来週、10月1日は美馬地区陸上記録会が行われます。これまで練習に励んできたすべての子ども達に拍手を送りたいと思います。
よく頑張りました(^^)/