• 0883-55-2233

不審者対応避難訓練・防犯教室を行いました。

美馬警察署、美馬市青少年育成センター、地域の安全を守る会のみなさんのご協力をいただき、不審者対応避難訓練と防犯教室を実施しました。

校舎内に不審者が侵入したことを想定し、児童の速やかな避難、連絡体制、不審者への対応などを確認しました。

防犯教室では、「いかのおすし」を改めて確認し、不審者に出会ったときの対応についてロールプレイで学びました。

校舎内に不審者が侵入したことを想定し、訓練を行いました。
児童の避難、警察への連絡を行いながら、不審者への対応を続けています。
警察が到着、不審者を確保しました。
防犯教室の様子です。不審者に近づき過ぎないように距離をとることを教わりました。
防犯教室で、低学年の児童が不審者に出会った場面をロールプレイしています。
中学年の児童が「いかのおすし」の「知らせる」を演習しています。
高学年の児童のロールプレイの様子です。