ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
7月10日(木)5年生が、バケツ稲の苗植えに挑戦しました。
PTA会長藤森さんが、3種類の稲をくださって、米作りについて教えてくださいました。
5年生は社会科で農業について学習しました。実際に苗を植え、水の管理や稲刈りなどの行程を体験することで、農業について、食について考えを深めていきたいです。
代掻きとして、土に水を入れてかき混ぜた子どもたちは、「気持ちいい」「ぬるぬるしている」などの歓声をあげていました。
おいしいお米がたくさん実りますように。