10月29日、2・3時間目の生活科で学校給食センターの見学に行ってきました。
元気な挨拶とともに見学が始まりました。栄養教諭の方から施設の説明や給食ができるまでのお話を聞き、今日の献立「秋野菜の煮物」を調理しているところを2階からガラス越しに見学しました。大きな鍋で料理されているところを見て、「大きい」「すごい」「あれは何を入れているの?」とみんな興味津々で調理師さんに手を振っていました。
その後は、事前に考えていた質問に答えていただいたり、調理で実際に使用している大きなしゃもじやおたまを一人ずつ持たせてもらったりと楽しく体験しました。子どもたちは実際に見て触れることで、スケールの大きさを感じとり、いつもの給食がたくさんの人たちの力でできていることに気づくことができました。
学校給食センターのみなさん、本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。