• 0884-22-0604
長生小学校HPタイトル

避難訓練(火災)

1月16日(木)、火災の避難訓練を実施しました。体育の授業中だった学年以外は防災ずきんをかぶり、素早く避難することができました。避難したあと、火事の時は落ち着いて静かに行動すること、火事では炎以上に煙が危険なのでハンカチなどで口元をおおうことが大切だということを確認しました。また、担当の先生から、火事の時は火がそれ以上広がらないように窓を閉める、地震の時は建物が歪んで窓が開かなくならないように開けることが必要というお話を聞き、いざという時に自分が行動できるか考えました。