ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
鳴門西小学校
不審者避難訓練を行いました。
学校へ不審者が入ってきたとき、どのように行動するのか、児童と教職員が改めて考えました。
声のする方へ行かないことや、距離をとることなどを学びました。
その後、1・2年生が誘拐防止教室を行いました。
警察の方などにも来ていただき、「いかのおすし」について劇を交えてお話いただきました。