小学校1年生の算数の授業です。算数の授業では、ドリル学習のような反復練習が大切です。トランプを使った計算ゲームでは、楽しみながら繰り返し計算練習をすることができます。また、ゲームだと計算間違いを気にせず、やり直しすることもできます。
下の写真は「たして10にしよう」ゲームです。
「3」のカードがあれば、横に「7」(たして10にするために)を出します。最初は、横に1枚ずつ出していた子どもたちも、持っているカードを早く0枚にしたら勝ちなので、「3」のカードの横に「5」と「2」のように2枚出すようになりました。また、「1」「4」「2」のように3枚出すようにもなってきました。3つ以上の数のたしざんも自然に行うようになりました。
写真からは、子どもたちの楽しく学んでいる姿が見えるのではないでしょうか?楽しく学ぶことにより、子どもたちの学ぶに向かう力も育てていきたいと思っています。