「学校の好きなところは?」と聞かれると、好きな場所とか学校行事とかを答えることが多いのではないでしょうか?3年生の児童は次のように答えました。
西井川小学校では、「仲いいパスポート」(デジタル「知の総合化ノート」を西井川小では「仲いいパスポート」と呼んでいます)「できたことやわかったこと」「もっと頑張りたいこと」などを授業の最後や1日の終わりに、1人1台タブレットを活用して、個人で振り返っています。この3年生の児童は、できなかったことをできるようになったり、わからなかったことをわかるようになったり、自分と向き合いながら成長している姿が好きだと言っているのです。ステキだと思いませんか?
下の写真は、「仲いいパスポート」を使っている様子です。