1月31日(金)、大松小学校創立150周年記念集会を行いました。
いつもお世話になっている地域の方々にもご出席いただきました。
金管バンド部の演奏で始まった記念集会。
まず、大松小学校の歴史をスライドで紹介、そして昭和・平成に卒業された方からは、当時の学校の様子などをお話していただきました。
その後、児童会運営委員会が考えた「大松小学校のいいところをさがそうよ」ゲームをしました。来賓の皆さまにも参加いただき、一緒に楽しみました。
「すてきな挨拶ができるところ」
「給食がおいしいところ」
「みんなやさしいところ」
など大松小学校のいいところをたくさん見つけ発表しました。
「150周年じゃんけん大会」で盛り上がった後には、全員で「ぼくらの未来へ」を合唱しました。
「前へ進んでいこう。明日へと続いていくぼくらの未来へ」と歌詞にあるように、
子どもたちが大松小学校で学んだことを誇りに思い、夢をもって未来へ向かって歩んでくれることを願っています。
地域の皆さま、保護者の皆さまには、いつも温かいご支援・ご協力をいただいていますこと感謝申しあげます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。