5年生はじめての裁縫

5年生の家庭科で手縫いの学習が始まり、地域のすくらむ学級・ふれあい教室の皆様が教えに来てくださいました。

玉結び、玉どめから始まって、なみぬい、本返しぬい、半返しぬい、ボタン付けまで基礎的なことを丁寧に教えていただきました。

その後、フェルトを使って自分で工夫しながら小物作りをしました。

少しずつ手縫いに慣れてきて、「楽しくなってきた」「もっと作りたい」などつぶやきながら意欲的に取り組んでいました。

すくらむ学級・ふれあい教室の皆様、ありがとうございました。