防災出前授業(4年)

9月13日(水)4年生が防災出前授業を受けました。

自然災害についてのお話や非常持ち出し袋についてのお話をうかがいまいした。

非常持ち出し袋は、一人一人必要な物が違うということや小さなポーチに絆創膏や小型ライトなどを入れて、普段から持ち歩くと安心できるということなど、日頃からの備えの大切さを学びました。

防災士の瀬戸さん、徳島県民活動プラザの森口さん、福良さん。日本防災士会徳島県支部の板東さん。ありがとうございました。