人権教育講演会

11月27日(月)授業参観の後に、人権教育講演会を開催しました。

参加者は、高学年児童と保護者の方々です。

スクールロイヤーの谷口弁護士様から「ネットいじめと法的責任」という演題で、SNSでの人権侵害や犯罪について、法律の観点からご講演いただきました。

今の時代は、ほとんどの子どもたちがインターネットを利用しています。

「ネットの先には、必ず生身の人間がいる。現実世界でだめなことは、ネットでもだめ!」

「自分だけで抱え込まず、身近な大人に相談する。」など

大切な子どもたちを被害者にも加害者にもさせないよう、正しい知識をもつことの大切さを学びました。