ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
東みよし町立三庄小学校
4月24日に、火災を想定した避難訓練を行いました。
どの学年も静かに速やかに安全に避難完了することができました。
災害時の「自助」「共助」について、自分の命を第一に守ること、
みんなで協力して災害から身を守ることを確認しました。
おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない、ちかよらない、
「おはしもち」の合い言葉の意味をしっかり考え、いつどこで災害が起こっても
自ら考えて命を守る行動がとれるようにしたいと思います。