鳴門市第一小学校の佐藤典代栄養教諭による食育の出前授業を実施しました。1年生は、「けんこうれっしゃをげんきにはしらせよう」というテーマで、健康列車を走らせるためにバランスよく食べることの大切さを学びました。2年生は、「やさいとともだちになろう」というテーマで、旬の野菜や、野菜のはたらきについて学びました。5年生は、「朝ごはんについて考えよう」というテーマで、朝食をとることやバランスよく栄養を摂取することの大切さを学びました。
どの学年の子どもたちも、学んだことをもとに自分の食生活を振り返り、今後の目標を立てていました。佐藤先生ありがとうございました。