• 088-686-0236

5年生牟岐少年自然の家宿泊学習(10月22日、23日)

 10月22日(水),23日(木)の二日間,5年生が牟岐少年自然の家での宿泊学習に参加しました。

 初日は,あいにくの雨ということで,午後は「焼き板工作」に取り組みました。板を糸のこぎりで切るのが難しく、子どもたちは苦労していましたが、何とか形を切り出して、バーナーで焼き色を付けてもらいました。ブラシで炭を落とす作業を行うと、木目が際立ち、どれも味わいのある素敵な作品に仕上がって、皆満足している様子でした。夜は「キャンドルのつどい」で大津西小学校や明神小学校、桑島小学校の5年生と交流を深めました。2日目は,天候も回復し、朝から「釣り活動」を体験して楽しい時間を過ごしました。きれいな色の魚や面白い形の魚など、様々な魚が釣れて、釣れる度に歓声があがってました。

 この2日間で、話をよく聞いて判断し行動することや、友だちと協力することなど貴重な学びが子どもたちをひとまわり大きく成長させたと感じます。今後もこの学びを学校生活でも生かしてくれることを期待しています。

 最後に、宿泊学習に際して,子どもたちがお世話になった全ての皆様にお礼申しあげます。

入所時に自然の家での過ごし方の説明を聞きます
焼き板工作
板を切るのに苦労しました
すてきな作品ができました
夕食の様子
みんな元気に過ごしています
キャンドルの集い
釣り活動
何が釣れたかな
ふぐでした
みんなで記念撮影