• 0883-77-2004
三好市立芝生小学校正門前

ジオパーク学習(フィールド学習)6年

6年生がジオパーク学習に行きました。三好市には吉野川という大きな川や大歩危・小歩危などの深い渓谷、急峻な地形など、様々な土地や地形があり、昔からこれらの地形をうまく利用して人々が生活を営んできたこと。またこれら地形ができるには造山運動や地震等による地滑りが関係していること。中央構造線という大きな活断層が吉野川沿いに通っていることも、土地の成り立ちに関係していることなど、現地へ行って実際に土地の様子や岩石の様子等を観察しながら教えていただきました。

ジオ学習
馬場展望台から吉野川を観察
ジオパーク学習
折れ曲がる吉野川
大歩危
大歩危で地層と岩石の観察
地層
斜めになっている地層
地層観察
船からも地層を観察
かずら橋
かずら橋にも急峻な地形での暮らしが関係