5/25(日)道の駅大歩危で開催された児啼爺祭りに参加しました。
児童は地元に由来のある児啼爺に扮して、妖怪たちの行列に参加しました。
たくさん写真を撮ってもらい、大人気でした。
妖怪屋敷見学の後、地元のジビエバーガーをお昼に食べました。
休憩時間には全国各地から集まった妖怪についてのブースを覗いてお話を聞いたり、缶バッジを作らせていただいたりと妖怪についてより一層愛着がわいたようです。
お祭りに関係する皆様の温かいお声かけのおかげで、有意義な一日を過ごすことができました。
ありがとうございました。