1年生が体育の時間に、運動場の芝生で、うんてい・ジャングルジム・ブランコを使って運動遊びをしていました。
1年生は、先生と一緒に、ひとつひとつの遊具の使い方ときまりを学習します。
うんていでは、自分の握力との相談です。向こうまでいきたいけど・・・いけない。これが次への運動のきっかけとなります。
ジャングルジムでは、上るたびに違うルートを探します。。。でも降りられないで困った。
ブランコでは、10を数える時間だけ乗って、次のお友達に交代。「はい、どうぞ」「ありがとう」こんなやり取りが聞こえてきました。
まだまだ新町小学校にはたくさんの遊具がありますが、安全に使って、しっかり遊んでください。