5年生の学活の時間に、みんなで楽しいドッジボール大会開催に向けて、学級会が開かれていました。
学級会の目的は、自治的・自主的な取組ができることです。この学級会で友達との意見をすりあわせたり、折り合いをつけたりしながら、建設的な合意を図る練習をしています。
「グッパーでチームを決めたら平等になりますか?」「出席番号で決めたらチームが早く決まりませんか?」というチーム決めのタイミングでお邪魔しました。
この後いろいろな内容の話し合いが行われたようです。きっと楽しいドッジボール大会が開催できることでしょう。楽しみにしています。