授業参観の後に、落語家の桂七福さんの人権講演会がありました。
今日常会話で夢へとみちびく~自分を好きに、そして、みんなを大好きになろう!~をテーマに人権講演会を行いました。
まず子どもたちに、落語って何??という話をしてくれました。
次に言葉の大切さについての話をしてくれました。
最後に落語「どうぶつえん」の噺をしてくれました。
近年の講演会や授業は、プレゼンや資料提示が主流の時代に、噺一本で勝負する落語。落語の奥深さをかんじました。
子どもたちも七福さんの世界に引き込まれていき、子どもたち全員で大笑いをした講演会になりました。