6年生が西富田公民館で、藍染め教室開校式を行いました。
開校式では、青木館長さんや上原主事、藍染め教室の青木さんやご指導いただく釜床先生などから、藍染めについてのお話や、これからの藍染めの作品づくりについてのお話をしていただきました。
その後、藍染め工房に移動して、蒅(すくも)を叩いて砕いた後、粘土状に固めていきました。そして藍建てをした後、攪拌作業を行いました。
子どもたちは、作業一つ一つを丁寧に行っていましたが、藍の匂いには驚いていました。
今年も卒業制作で、藍染めの作品を西富田藍染め教室の方々にお世話になります。よろしくお願いいたします。