ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
新町小学校
4年生が、西富田地区の探索に行ったり、西富田公民館でお話を聞かせてもらったりしました。
4年生は総合的な学習の時間に、町の防災について学んでいます。
今日は西富田地区の防災について実地見学や避難先のコミュニティセンターに行っての体験学習をしました。
実地研修では、土砂災害の想定場所を確認したり、津波の際の避難場所を確認しました。
コミュニティセンターでは、災害クイズを出していただいたり、簡易トイレを作ったりしました。
改めて町を防災の視点から見直す素敵な活動でした。