ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
新町小学校
5・6年生が、着衣泳をしました。
毎年夏休み前に、高学年を対象に着衣泳の学習をしています。
服を着たまま水に入ると、とても服が重たく感じます。もし川や海に落ちたとしても、慌てず落ち着いて浮いてのを待つことが一番大切です。
靴やペットボトルの浮力を利用して、みんな上手に浮くことができました。
もし何かがあっても、落ち着いていれば大丈夫!という自信にもなったようです。