ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
新町小学校
1年生が生活の時間に、青木先生と岩佐先生をお招きして、むかしあそびを教えてもらいました。
今回教えていただいたのは、だるま落とし、めんこあそび、ストロー笛、竹ぽっくり、百人一首です。
めんこあそびのやり始めは、なかなか難しいようですが、練習をしていくと上手にひっくり返すことができるようになってきました。
「むかしのあそびって、こんなにおもしろいんだね」という言葉がいたるところで、聞こえてきました。
またこれからの学校生活のさまざまな場面で、あそびができることでしょう。