ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
5年生が、エダミドリイシサンゴの移植活動に取り組みました。四国海と生き物研究室代表の岩瀬さんから、サンゴの生態について学びました。その後竹ヶ島に移動し、海中観光船ブルーマリンに乗船しました。説明を聞き、卵から育てられたエダミドリイシサンゴを「大きく育って」との願いを込めながら丁寧に移植。ダイバーの方が海底に置いてくれる様子を、船内から見守りました。来年は、成長したサンゴを観察する予定です。