• 088-645-0003

学校紹介

校区の実態

徳島市の南西部に位置し,鮮やかな緑と明るい太陽に恵まれた丈六町と渋野町が広がっている。
西の渋野町は天王塚,新宮塚,丸山古墳などの古墳が続き,古くから開けた土地であるが,現在はみかん,すだち,いちご,トマトなどのハウス栽培が盛んである。
また,平成10年4月に,とくしま動物園,平成14年には,植物園が開園した。東の丈六町は丈六団地をはじめ新興住宅地が広がり,校区内各団地から通学する児童数は在籍数の60%を占めている。

渋野小学校 校歌

沿革概要

開校へのあゆみ渋野町宮前138には明治6年、旧勝浦郡内(現在の徳島市南部と小松島市を含む)で最初の学校として創立された梅園学校に由来する旧渋野小学校があり、また丈六町丈領には明治11年創立の本庄小学校にはじまる宮井小学校本庄分校があった。
両校とも長い歴史と輝く伝統を誇り、地域社会の教育の殿堂として幾多の人材を世に輩出してきた。
昭和50年代となり丈六町長尾の大規模団地など新興住宅地の造成が相次ぎ、児童数の急増などの背景もあり、両校舎の老朽化と共に統合新設校への機運が急速に醸成させた。

昭和58.12. 9・・・・・徳島市議会で渋野小学校統合新設を全員一致で可決する。
昭和60. 5.10・・・・・渋野町西池35-1に造成した校地で、建築起工式を挙行する。
昭和61. 3. ・・・・・校舎および外溝工事が完了する。
昭和61. 3.26・・・・・旧校舎(渋野、本庄、宮井の3か所)より移転する。
昭和61. 4. 9・・・・・第1回入学式を挙行する。
昭和61. 4.13・・・・・渋野、丈六全町あげて落成祝賀式を行う。
昭和61. 6.26・・・・・統合新設落成式典挙行。校歌を制定し、創立記念日とする。
昭和62. 3.18・・・・・第1回卒業式を挙行する。
平成3. 6. ・・・・・健康優良学校として表彰を受ける。
平成4. 2.25・・・・・植樹(校門、校庭、サクラ他25本)
平成4. 6.20・・・・・花壇が完成する。
平成8. 2.14・・・・・創立10周年記念集会を行う。
平成8. 2.23・・・・・創立10周年記念として体育館舞台の袖幕、脇幕をとり換える。
平成11. 2.25・・・・・運動場の防球ネットを設置する。
平成12. 6.23・・・・・創立15周年記念集会を行う。
平成13.10. 1・・・・・コンピュータ室が完成する。
平成15. 2. 4・・・・・校内コンピュータLAN整備される。
平成16.10.27・・・・・学力向上フロンティア事業指定校研究発表会を行う。
平成20.10.31・・・・・校舎、体育館大規模改修工事が完了する。
平成24. 8.26・・・・・体育館の天井板を撤去する。