令和7年4月25日金曜日
4月25日(金)、警察署、石井町役場危機管理課、名西交通安全協会、PTA交通安全委員会のかたたちが来てくださり、
1年生を対象に交通安全教室が行われました。
最初に体育館で交通安全についてのお話を伺いました。
「たろうくん」登場で興味津々のこどもたちは、信号が青になったらどうするか、点滅したらどうするかを学びました。
続いて実践です。
グループに分かれて、学校の周辺を歩きました。
子ども達が歩いているのを見て、徐行してくださった通行中の車のかた、
子ども達がわたりおわるまで止まって待ってくれた自転車のかた、
優しいお心遣いありがとうございました。
「横断歩道でボタンを押して信号が青になったら、手を上げて右・左・右を見て、安全確認をしてから渡る。」
みんな、ちゃんとできたかな?