ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
高原小学校
講師の方をお招きし、6年生で租税教室を行いました。
税金とはなにか?なんのために使われるのか?クイズを交えながら楽しく税金について学ぶことができました。
1億円の見本札を見せていただくと、子どもたちは大はしゃぎ、実際に持ってみるととても重かったようです。
アニメを通して税金のない世界を知ると、普段の生活との違いに驚き、改めて税金の大切さを学んでいました。
これから社会科の授業を通して、さらに学びを深めていきます。