5月9日(金)に「1年生を迎える会」が行われました。
企画・運営した6年生のおかげで、「子どもが主役」の「笑顔・元気・夢いっぱい」素晴らしい会となりました。
拍手の中、6年生と1年生が手をつなぎ、カラフルなアーチを通って入場!
1年生の皆さんは、大勢の前でしたが、どの子も立派に自己紹介をやり遂げました!
側でマイクを持ってフォローする6年生の温かさも伝わってきます。
6年生による出し物「高原レンジャー」の様子です。
精一杯の自分を発揮して演技するのって、本当にカッコイイ!!
後ろで「大切なメッセージ」を掲げてくれたメンバーもありがとう!
ふれあい班では、6年生だけではなく5年生もリーダーシップを発揮し、フォローしていました。
優しい声かけによって、各班1年生を中心にあたたかい笑顔が溢れました。
「先生クイズ・学校クイズ」では、ふれあい班で協力して、様々な問題に挑みました!
6年生のクイズ担当者は、この日に向け、1か月も前から準備していたようです。成果が発揮され、大盛り上がりでした!
最後は全校児童と先生とで大迫力のじゃんけん列車!
司会担当やピアノ伴奏のメンバーも素晴らしいパフォーマンス!今日一番の盛り上がりで、締めくくりとなりました。
企画・運営してくれた6年生児童のみなさん、本当にありがとうございました!
「今日の主役・6年生」のおかげで、会も大成功!本当に頼もしい限りです!
これからも「学校の顔」として、高原小学校を良き方向にグイグイと引っ張っていってくださいね!