7月16日(水)、朝の活動前の休み時間に「髙原ピカピカタイム」が行われました。
児童会役員が中心となって、草抜き等のボランティアを募集。ポスターや校内放送等でボランティアを呼びかけ。総勢60名ほどのボランティアが集まり、校庭の草抜き等を行いました。
自分たちで声をかけ合い、学校をキレイにしようとする姿はとても頼もしかったです!朝の短い時間でしたが、協力して取り組んだことで、校庭がスッキリと気持ちの良い環境になりました !
集まった草・落ち葉の量を計測してみると、なんと44.9キログラム!!みなさんが 頑張ってくれた証ですね!
全校に呼びかけてくれた児童会役員、集まってくれたボランティアメンバー、本当にありがとうございました!