6・5年生 引継その2 鍛冶ヶ峰登山

鍛冶ヶ峰山頂からの展望

令和5年度もいよいよ残すところ20日あまり。6年生が5年生へたすきをリレーする時期になりました。

5・6年生の引継その1として,2月17日(金)朝の活動のふれあいタイムで,「児童会引継式」を行いました。引継式史上初めてとなるZOOMでのリモート開催となりました。そのとき様子は=活動の様子=からご覧ください。

そして今回,引継その2としての「鍛冶ヶ峰全校登山」です。

5年生が開閉会式の進行から,登山前後のゲーム,登山中のクイズなどのお世話を計画・準備してくれました。

以前は,午前中に鍛冶ヶ峰に登り,午後から6年生を送る会をするというハードスケジュールだったそうですが,数年前から日を分けて実施するようになりました。

閉会式で,「今日の鍛冶ヶ峰登山,5年生はみんなのためにいっぱいお世話してくれましたか?」という問いに,全員が大きな拍手で答えてくれました。5年生は驚いたような,うれしいような,はずかしいような表情でした。

よくがんばりました,5年生。

少しずつ少しずつ,最高学年になる心の準備ができているように思います。

つぎは,その3,「6年生を送る会」が3月1日(水)に開催されます。

楽しみです。

なかよし班ごとに出発です。
途中,クイズを解きながら山頂をめざします。