5月7日に、異学年集団活動の「なかよし班」の結団式を行いました。赤、黄、青、緑の4色に分かれた12班で、朝の活動で一緒に遊んだり、運動会で競技をしたり、校内クリーン作戦で美化活動をしたりします。この日、初めて班のメンバーで集まったので、自己紹介をしました。すると、どの班からも拍手が聞こえてきました。その後、今年の班の「めあて」を決めた子どもたちです。「なかよく」「力を合わせて」「楽しく」といった言葉が、話し合いの中から出されていました。そして、「笑顔」というフレーズも聞こえてきました。このなかよし班活動でも、笑顔があふれる宝田小学校を確認できそうで、とても楽しみです。