5月22日に、運動会の予行を行いました。運動会を成功させるために、これまで練習してきたことをこの予行で確認しました。ラジオ体操や徒競走、まり入れや綱引き、そして全校でのダンスもがんばりました。この予行で子どもたちの協力する様子や責任を果たす姿も見られました。そして、少し改善することもあったので、残りの日数で練習していきます。本番では、「全力で協力し、きずなを深める宝田運動会」のスローガンを大切に、真剣な表情や笑顔で一生懸命に取り組む子どもたちだと思います。その姿を見るのを、今から楽しみにしています。