赤十字リモート救命講習(教職員受講)

6月6日、本校教職員が赤十字救命講習をリモートで受講しました。赤十字の職員の方から一次救命処置の手順を学び、傷病者に見立てた新聞紙や水の入ったペットボトルを活用し胸骨圧迫も実践しました。AEDを用いた電気ショックについても再確認できました。今回の受講により、事故が発生した際に、子どもたちや大人の命を守るため、迅速で適切な対応について詳しく学べました。