修学旅行

10月31日と11月1日の1泊2日で、6年生が修学旅行に行ってきました。1日目は奈良と京都でした。訪問先は、平城宮跡歴史公園の朱雀門と復元遣唐使船、奈良公園の東大寺の南大門の仁王像や大仏殿、二月堂、三月堂、若草山周辺です。京都は、二条城と鹿苑寺金閣を見学しました。宿泊は、滋賀の大津、琵琶湖の近くのホテルで、おいしく食事をいただき、ゆったりと過ごすことができました。2日目は、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで活動しました。入場ゲートから、わくわく感が止まらない子どもたちで、友達と一緒にアトラクションを楽しんだり、お土産を買ったりすることができました。この修学旅行で、お世話になった方へのお礼のあいさつが丁寧にできたり、ガイドさんの話をしっかり聞いたりし、学びの多い2日間となりました。また、友達のよさについても考える時間になったようで、さらに絆が深まり、宝田小学校をリードする自覚も膨らんだと思います。保護者の皆様、お世話になった関係者の皆様、ありがとうございました。