12月6日、人権集会を行いました。まず、レクリエーションを二つしました。一つ目は、「宝田小学校へ行こうよ」のかけ声にのって、仲間集めです。4人からだんだん増えて、最後は15人になりましたが、先生も含め笑顔でグループになることができました。次に、その仲間でジェンカを踊りました。リズムよく飛び跳ねる様子から、体も心もあたたかくなっているようでした。レクリエーション後は、人権ポスターや人権標語の紹介をしてくれました。標語については、前もって標語の一部を隠しておき、なかよし班(異学年集団活動班)ごとで考えてみる時間もありました。その言葉には、「すてきな」「やさしい」「君の支えに」「ありがとう」など、ふわふわ言葉がたくさん出されていました。最後に、人権作文の発表を4年児童が代表でしてくれました。あたたかい空気に包まれた体育館で、寒さを感じない、心もぽっかぽかになる1時間でした。