3月10日、卒業式の予行を行いました。当日のように式を進行し、本番がすてきな式になるように改善点を見つけながら取り組みました。6年生全員への卒業証書(仮のもの)授与、在校生と卒業生の別れのことばと歌など、どの場面も真剣に取り組めていた子どもたちでした。予行後に、卒業生を見送る練習を運動場や校舎内(雨天時)でしていました。そして、4年生の子どもたちが、パンジーやビオラの花の鉢を体育館に運んでくれていました。何度も何度もです。4年生の子どもたちに、「ありがとう。いっぱい運んで大変だろう?」と伝えました。すると、「はい。大丈夫です」と笑顔で返してくれました。すてきな卒業式になります。晴れてくれますように。